ひでりこ (日照子)
学名 |
Fimbristylis littoralis |
日本名 |
ヒデリコ |
科名(日本名) |
カヤツリグサ科 |
日本語別名 |
|
漢名 |
水蝨草(スイシツソウ, shuĭshīcăo) |
科名(漢名) |
莎草(サソウ,suōcăo)科 |
漢語別名 |
日照飄拂草(ジツショウヒョウフツソウ,rizhaopiaofucao)、眉毛草、地毛、牛毛草・牛毛氈、田岸毛、狗毛草 |
英名 |
Miliumlike Fimbristylis |
2009/08/13 入間市宮寺 |
|
|
2009/09/26 入間市宮寺 |
|
|
辨 |
テンツキ属 Fimbristylis(飄拂草 piāofúcăo 屬)については、テンツキ属を見よ。 |
訓 |
「和名日照子ハ敢テ旱天ヲモ恐レズ依然トシテ繁茂スルヨリ云フ、子ハこニシテ苗ヲ云フ。」(『牧野日本植物図鑑』) |
説 |
北海道・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・臺灣・華東・河南・河北・陝甘・兩湖・兩廣・西南から、世界の熱帯・亜熱帯に分布。 |
誌 |
中国では、牧草とし、全草を薬用にし、また繊維から紙を作る。 |
|