| 
 えぞかわらなでしこ (蝦夷川原撫子)
 
  
    
      | 学名 | Dianthus superbus (D. superbus var. superbus) |  
      | 日本名 | エゾカワラナデシコ |  
      | 科名(日本名) | ナデシコ科 |  
      | 日本語別名 |  |  
      | 漢名 | 瞿麥(クバク,qúmài) |  
      | 科名(漢名) | 石竹(セキチク,shízhú)科 |  
      | 漢語別名 | 紅花瞿麥、野麥、大菊、蘧麥、地面、木碟花、剪刀花、十樣景 |  
      | 英名 |  |  
  
    
      | 2008/07/18 北大植物園 |  
      |  |  
            |  |  
      | 中国産のものの写真は、『中国本草図録』Ⅲ/1102。 |  
 
 
        
          
            | 辨 | カワラナデシコ Dianthus superbus var. longicalycinus の基本変種。 |  
            | ナデシコ属 Dianthus(石竹 shízhú 屬)については、ナデシコ属を見よ。 |  
            | 訓 |  |  
            | 説 | 北海道・本州(中部以北)・朝鮮・華北・東北・西北・山東・江蘇・浙江・江西・湖北・四川・貴州からフランスまで、広くユーラシア大陸の温帯に分布。 |  
            | 誌 |  |  |