くじゃくしだ (孔雀羊歯)
| 学名 |
Adiantum pedatum |
| 日本名 |
クジャクシダ |
| 科名(日本名) |
イノモトソウ科 |
| 日本語別名 |
クジャクソウ、ヨメノヌリバシ、アジアンタム |
| 漢名 |
掌葉鐵綫蕨(ショウヨウテッセンケツ, zhăngyè tiěxiànjué) |
| 科名(漢名) |
鳳尾蕨(ホウビケツ,fèngwěijué)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Maiden-hair fern, Northern maiden hair, American maiden hair |
| 2007/04/29 野川公園自然観察園 |
 |
 |
| 2006/10/19 神代植物公園 |
 |
| 辨 |
ホウライシダ属 Adiantum(鐡綫蕨 tiěxiànjué 屬)については、ホウライシダ属を見よ。 |
| 訓 |
「和名孔雀草又ハ孔雀羊齒ハ其葉ノ羽片連生シテ宛モ孔雀ノ尾ノ如ケレバ云ヒ、塗箸ハ其葉柄滑澤ナルヲ以テ之レヲ塗料ヲ施セル箸ニ擬シ斯ク云フ」(『牧野日本植物圖鑑』)。 |
| 小野蘭山『本草綱目啓蒙』16(1806)石長生の条に、「ヌリバシト呼者アリ、一名カラスノアシ越後 アシナガ江州 クジヤクサウ花戸 ヨメノハシ能州 キツネノカンザシ越前 ヨメノカンザシ ヨメノヌリバシ倶同上」と。 |
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・琉球から、東アジア・ヒマラヤ・北アメリカの温帯に分布。
観賞用に栽培する。 |
| 誌 |
|
|